LIFE @GLAP

ACADEMIC ADVISOR

ACADEMIC ADVISOR

アカデミックアドバイザーとは?

GLAPではアカデミックアドバイザーが、学生一人ひとりに対して相きめ細やかなサポートを行っています。学修面や留学先での履修科目の相談など、入学直後から日常的に和やかな雰囲気で相談できるほか、留学中も毎月提出する課題レポートを通じて密にコミュニケーションをとることが可能。さまざまなことを相談できる、身近な先生です。

MESSAGE

在学生からのメッセージ
FROM THE STUDENTS

1~2年次生(海外留学前)

この制度のおかげで、
安心して多様な大学生活に
挑戦できています!

私は将来教育の研究に携わることを目指し、見聞を広げるために学芸員課程の履修にも挑戦しています。放課後は課題やプレゼン準備に加え、教育関連企業のインターンとして週4日勤務しており、計画的な時間管理が求められましたが、その分多くの成長機会があります。
アドバイザーによるヒアリングでは、学内外の活動との調整や両立について都度具体的な助言をいただきました。特に、学期中にスイスで開催された国連人権理事会に出席することになった際には、サポートのおかげで滞りなく授業のキャッチアップをすることができました。

安岡 美月(2024年入学、福岡雙葉高等学校)

1~2年次生(海外留学前)

アカデミックアドバイザーは
学生生活において、
なんでも相談できる頼りになる存在です。

留学前には授業履修や奨学金申請について丁寧なアドバイスを受け、計画書作成や面接対策まで親身に対応いただき、奨学金を獲得できました。留学中は現地での生活状況を報告し、課題へのコメントもいただけたことで、日本で学んだ知識を現地で活かせました。帰国後は専攻選択や卒業後の進路について相談し、専攻を決めても他分野も履修できる点など具体的な助言を受けました。進学を迷っていた際には、実体験を基に大学院選びや研究計画の作成方法まで細かくサポートいただき、進学へのイメージを具体化できました。

竹内 歓(2022年4月入学 順天高等学校)