CAREER

立教大学は「キャリアの立教」を掲げ、1年次から多彩なプログラムを通じて「自分を知る」「社会を知る」機会を提供。就職という“点”にとどまらず、その後の人生を見据えたキャリア形成を支援し、自分らしい生き方の実現を目指します。

DATA

DATA

業種別就職状況

キャリアセンターのキャリア・就職支援に加え、GLAP独自のキャリア科目を通して、国際機関やグローバルな企業の現場について学び、国内外へのキャリア形成について考えます。卒業後の進路は、国内外の大学院進学やグローバル企業、NPO・NGOなど国際機関も多様です。

主な就職先

HIS/ビズメイツ/マッキンゼー・アンド・カンパニー/アディッシュ/サイバーエージェント/楽天グループ/ワークポート/キンドリルジャパン/コナミ/Wuxi Vland Biotech Co.,Ltd/三菱自動車/カプコン/三菱UFJ銀行/三菱UFJ信託銀行/商工組合中央金庫/日本経済新聞社/JAC Recruitment/Michael Page/LVMH group CHRISTIAN DIOR COUTURE/シロ/フィッツコーポレーション/センコーアドバンス/住友不動産/東京電力/カチタス/シンガポール航空 

主な進学先

東京大学公共政策大学院/早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科/大阪大学大学院国際公共政策研究科/Stanford University, Master of Arts degree in East Asian Studies/Newcastle University, Translation and Interpreting MA/Seoul National University, Graduate School of Business (MBA)/The University of Manchester, MA Humanitarianism and Conflict Response/University of York, MA Culture, society, globalization/The University of Edinburgh, Digital Sociology MSc/London School of Economics and Political Science, MSc International Development and Humanitarian Emergencies

SUPPORT

立教大学
就職サポートデータ

  • キャリアセンターに
    在籍する
    カウンセラーの数

    19

    学生生活から採用選考まで
    スタッフがアドバイスを行います。
    誰でも気軽に相談することができます。

  • 立教大学が行う
    キャリア・就職
    プログラム回数

    年間324

    キャリアセンターの支援と学部独自の支援の両軸で学生をサポートしています。
    オンラインと対面で実施し、動画配信もしています。

  • 就職率

    98.1%

    就職先企業は多岐にわたり、有名企業への就職者も多数。(2024年度実績)

  • サポートしてくれる
    卒業生数

    42,000

    卒業生訪問のために連絡先を公開している卒業生数は約42,000人。また、毎年430名以上の内定者も協力してくれています。志望企業に内定した先輩を探し、直接アポイントメントを取って話を聞くことができます。縦の繋がりを大切にする立教大学ならではサービスです。